のカタチ     

 

 パトリック・ザラの息子であるアスランと、ザラ派の筆頭だったエザリア・ジュールを母に持つイザークと。
 戦後ここ数ヶ月、何かと慌しかった二人の周囲がようやく落ち着き始めたある日、イザークの元にアスランから通信が入った。

「ニコルの母親が入院しているらしい。詳しいことはよくわからないが、一応お前の耳にも入れておくべきだと思った…」
 伏目がちに告げる唇は、小さく震えている。月日がたっても薄らぐことのない心の痛み。
 アスランと共有している思い出はもちろんのこと、ニコルと二人で過ごした濃密な時間の記憶が心を鷲掴み、イザークは端正な顔立ちをほんの少し歪ませた。
「それでいつ行く?」
「えっ?」
「見舞いだ。そのつもりで連絡をよこしたんだろう?」
「いや、実は迷っているんだ。それでお前はどうするかと…」
 一人息子を失った心労のあまり床に伏せっているのならば、二人の訪問は余計彼女を苦しめることになるかもしれない。
「まだ思い出話をするには早すぎるだろうし」
「……ああ」
 そういえば…と、イザークは思う。
 ロッカールームでやりあって以来、ニコルの名前が二人の間で出たのはこれが初めてだった。その程度には悲しみがやわらいでいるということだろうか。
 アスランは微かに目を細め、言葉を失ってしまった少年をいたわるように言葉を続けた。
「やはり…行こうか。受付で病状を聞いて、場合によっては見舞いの品を言付けて帰ってくればいい」
「そうだな」
 穏やかな声の響きに自然と惹きつけられる。
 戦争を終わらせるために戦うという矛盾を抱き常に心を痛めていたニコルが、なぜ彼を慕っていたのか……今ならばわかる気がした。
 かつて事あるごとにアスランにつっかかり、ライバル視していた自分が嘘のようだ。
 事務的に待ち合わせの場所と時間を決め通信を切る。
 アスランの姿が消えたモニター画面を、イザークはぼんやりと眺めていた。
 いくら能力に恵まれたコーディネーターといえど、ただの人間だ。人としての自然な感情――それがたとえどんなに醜いものであろうとも――を、自在にコントロールできるわけではない。
 それが可能だったならば、あのような戦いは起こらなかったのだろうか。
 もしそうだとしても。
 遺伝子操作によって得られる平和はどこか間違っている。
 どんなに遅々とした歩みであったとしても、今世界は正しい方向へ向かっているのだと信じたい。でなければ流された血が、散った命の全てが無駄になる。
 そう、ニコルの死も……。
 殆ど目立たなくなったとはいえ、未だ消すことの出来ない傷跡をそっと指で押さえながら、銀髪の少年は深いため息をついた。

 

「えっ?産婦人科? 赤ちゃん……? そうですか」
 案内センターの職員の言葉に、アスランは戸惑いを隠しきれないまま振り向いた。
「イザーク、お前はどう思う?」
 ニコルに兄弟が出来るなど一度も聞いたことが無い。もしそれが事実なら、あの心優しき少年はきっと毎日のように指折り数えて待っていただろう。
「つまり、そういうことだな」

 複雑な思いでイザークは言葉を返す。失ってしまった息子の代わりに新しい命を。それは人として自然なことなのだけれど、どこかやりきれなさが残る。
「となると…やはり言付けて帰るしかないか」
 とてもではないが、産婦人科病棟など男二人で足を踏み入れられる場所ではない。
 アスランも同じ思いらしくすぐに頷き、再びカウンターに向き直る。
 持つのが気恥ずかしくアスランにずっと押しつけていたフラワーアレンジメントのバスケット。
 ピンクと薄黄色のガーベラが溢れるそれを視界の端で眺めながら、イザークは爪が突き刺さるのではないかと思えるほどにきつく拳を握り締めていた。

 

 お茶でも飲もうかという誘いを首を一度振るだけで断り、イザークは病院のロビーを早足で抜け街へ出た。
 ともすれば押さえきれない感情が堰を切って溢れてしまいそうになる。アスランの前でそんな醜態をさらすのだけはゴメンだった。
 病院の傍には薬局、そして小さな公園。その隣のビルの大きなウインドウのなかをなにげなく覗き込むと、突然黒く濡れたように輝く楽器が視界に飛びこみ、イザークは思わず息を呑んだ。
 どうしてこんなところにこんなものがあるのだろう。……
 唇も指先も震えが止まらず、瞼の裏が熱を持ち始める。まさか楽器店などで知りあいに会うこともないだろうが。
 思っていた以上の感情の高ぶりに戸惑いながら立ち竦むイザークだったが、ウィンドウに映る初老の紳士が手を振っている姿を見、慌てて振り返る。
「…やあ、イザーク」
 老けた――いや、やつれたというべきか…。その人物は決して初老などと形容して良い年齢ではなかったはずだ。おそらく40なかばといったところだろう、ニコルの父親であるユーリ・アマルフィは。
「たった今受付で聞いてきたんだ、見舞いによってくれたそうだね。ありがとう」
 そう言うと、ぐるりと辺りを見まわす。
「二人連れだと聞いていたのだが…ディアッカ君が一緒に?」
「いえ、アスランとです」
「アスラン…そう、そうか、アスラン君と……」
 ほんの少し眉を上げてから柔らかに微笑み返す。だがその瞳はやはりさびしげだ。
 最愛の一人息子を失った傷は、癒えるはずもない。それでも人はいつまでも立ち止まったままでいる訳にはいかないのだ。
 そのきっかけを求めての新しい命だとしたら……。
 誰にも責める権利などないのだとイザークは思う。
「よかったら少し…歩かないか?」
 躊躇いがちにかけられたその言葉を振り切ることなど、今のイザークには出来はしない……。

 

 少し歩いては立ち止まり、そのたび開きかけた唇がまた閉じられる。
 ひょっとしたら彼は、ニコルとイザークが特別な意味で親しかったことを知っていたのだろうか。だとしたら、いやもしかして……。
 そんな心配とは裏腹に、ようやく決心がついたらしいユーリ・アマルフィの唇が紡いだのは思いもよらぬ言葉だった。
「イザーク、君は一卵性双生児というのをしっているだろう?」
「あ…はい.何かのきっかけで受精卵が二つに分かれ、同じ型の遺伝子を持つ子どもが二人生まれるというものでしたね」
 遺伝子学はコーディネーターの歴史と密接に絡み合っていて、エレメンタリースクールの必修科目にもなっている。その程度のことなら10になるかならないかの子どもでも知っている知識だ。
「高度な遺伝子操作技術は、一卵性双生児を人為的に作り出すことすら可能にしてしまった。婚姻統制をしいてもなお下がりつづける第三世代の出生率を少しでも上げようという試みだ。まだ公にはされていないが、すでに17年前から実験段階に入っている」
 一言一言搾り出されるようなその声は、どこか悲痛な色をたたえていた。
「受精卵に人為的な処置を施して分割し、一方は母体に返されもう一方の卵子は凍結保存される。着床できなかったり流れたりした場合凍結卵子は処分されるが、無事に生まれ育ったものの卵子はそのまま保存され、いつか育つ時を待つ」
 そこまで聞いてイザークは、ようやく彼がなにを言おうとしているのかを理解した。
「まさか…まさか生まれる赤ちゃんというのは……」
「そう、ニコル…なんだ。ニコルと同じ遺伝子を持つ双子の弟。実はロミナのたっての希望でね、何時授かるかわからない次の子どもを待つよりはと」
 心臓の鼓動が次第に早くなっていく。イザークはアカデミーに入学してからのニコルしか知らない。アマルフィー家のリビングに飾られていた家族写真――あのあどけない姿がもう一度見られるというのだろうか。
 目を丸くして呆けたように写真を眺めるイザークの背中を突つきながら、「うちを訪ねてきた人は皆、これを見るたび妹さん?って聞くんだ。もしここに写っているのが妹なら、いったい僕はどこにいるわけ? まいるよ」とあからさまに拗ねてみせたニコル。だがその横顔は、写真よりもずっと愛らしく綺麗だった……。
 年の差17…いや18か。 もしかしたら犯罪と紙一重になってしまうのではなどと不穏な考えが一瞬心を過ぎったが、イザークはすぐ我に返るときつく奥歯をかみ締める。
「でも…それはニコル……じゃない」
 そう、同じなのは遺伝子だけだ。生まれる子どもはニコルと同じ緑の髪をもち、音楽の才能に恵まれていることだろう。だが、どんなに姿形が同じでも、それはイザークの愛したニコルではない。育つ環境も出会う人達も違うのだから。
「正しい選択だったのかはいまもわからない。ただ、悲しみにくれる彼女を私は見ていられなかったんだ。一日も早く救ってやりたかった。あれはニコルを誰よりも深く愛していたから」
 それは俺だって同じだと叫びそうになる衝動を必死でこらえ、イザークはただかぶりを振った。
 同じ言葉であらわされる想いだが、母親のそれと自分のとはまったく違う。
 いつかまた出会いがあり、この気持ちが思い出に変わるのだとしても、今は…今は。
 叫び出したい言葉をぐっと呑みこみ、イザークは深々と頭を下げた。
「無事御出産され、一日も早く、お元気になられますよう…」
 顔を上げることの出来ないイザークの背に、なだめるような優しい言葉が降ってくる。
「君も……その傷は早く消したほうがいい。もうそれにとらわれる必要はないと君はわかっているはずだ。おそらくニコルも、そう願っていると思う」
「はい、ありがとうございます。そうするつもり…です」

 

 誰も皆不器用で苦しみから抜け出したくて。そんな自分を持て余しながら足掻き続けるのは、きっとナチュラルもコーディネーターも変わらない。
 ユーリ・アマルフィと別れ楽器店をあとにしたイザークは、そのまま評議委員会のオフィスへと向かった。
 赤を着ていた者たちは年齢を考慮され、戦争の責任を負うことも裁かれることも無かったが、ほとんど皆一律に内務的な仕事を義務付けられている。
 今日は基本的には休日だが、何人かは出勤しているに違いない。山積された戦後処理事業や地球とプラントの友好条約の締結のための会議、そしてそのための情報収集や整理等、仕事はいくらでもある。
 エントランスホールに足を踏み入れたイザークは、再び出会った黒髪の少年の姿に目を見張った。
「ようやくジャスティスの件は不問に付すとの決定が出て、お前と同じ立場になれた。まだ僅かな力しかないけれど、生き残った俺達の責任はきちんと果たさないとな」
 きっぱりとしたその言葉がイザークの心を静かに揺する。
 そう、生まれてくる彼がニコルであってはならないのだ。同じ優しさを持つであろう彼が、再び戦うことのない世界を作らなければ……。
 アスランと肩を並べて歩きながら、イザークはようやく新しい1歩を踏み出せるような気がしていた。

 

 

 

 

<あとがき>
初めて他ジャンルに挑戦。ずうっとGWしか書いた事の無かった私には大事業だったのですが、なんとか最後まで辿りつきました。まだイザークの性格がつかみきれていない感じですね。あ、アスランもニコルもか(苦笑)。そしてこのままアスイザに突入!?(爆)
さてさて、次はニコル君を動かして、明るい可愛い話を書いてみたいなどと考えているのですが、どうなることやら。

なお、この作品のアップは「種・運命」放映以前となっております。矛盾点その他は無視してやってくださいませ。