地球の命、箱庭の命    

 俺がまだマックスウエル教会から学校に通っていた頃のことだ。

 ここV08744コロニーで、蚊が異常発生したことがあった。
 地球の蚊が何らかのかたちで持ち込まれ、貧民街の水溜まりやドブ池で急激に増えたのが原因だったと聞く。
 コロニーにも昆虫は存在する。しかし、それらは皆遺伝子操作され、子孫を残せない管理された存在であることを学んだのもその頃だった。
 気象管理システムの調整で、問題はまたたくまに解決した。気温を下げれば、すぐに蚊は死に絶えてしまう。
 つまり、コロニーとはそういう場所なのだ。

「地球と言う星は、想像以上に凄いですね。見ると聞くとではおお違いだ」
 この星で2番目に知り合った金の髪のこいつは、無愛想なあいつと違い、実によくしゃべる。
「確かにスケールが違いすぎる。風も、空も、山もな。それにあの海ってやつ。信じられねえよ。塩辛いんだから」
 コロニーから来たばかりの俺たちは、見るものすべてが珍しかった。
「それに砂漠。あんなに乾いた土地でも、ちゃんと生物がいる。まったく、自然ってやつはたくましいもんだ」
「足元の土もです。コロニーの土は、単に植物を生育させるために作られた人工物ですが、ここの土は、それ自体が多くの命を育む世界なのだそうです」

 しゃがみこんで土に触れてみる。
 確かにこれは、コロニーのそれとはまるで違う。手触りが不確かで、奇妙なパワーが感じられる。
「げげっ! なんか動いた」
 地面が盛り上がり、ぬめっとした長い生き物が這い出てきた。
「なんだよ、これ。ヘビ…とかいうやつか?」
「ああ、ミミズですね。僕も本物を見るのは初めてです。土を耕してくれるそうですよ」
「おまえ、妙なことに詳しいんだな。ガンダムの操縦には、全然関係ないだろうに」
 どうもこいつと話していると調子が狂う。
 大きなショーテルを振り回し、手際よくOZのモビルスーツを倒していくあのパイロットが、この少年と同一人物だとはとても思えない。
「それだけじゃないです。土の中にはさまざまな昆虫やダニ、バクテリアなどが住んでいて、植物の命を支えている…。地球の土は、まさに生きているんです。」

 町外れの小さな芋畑では、少女が一人、草取りをしている。
「あの草はなんで抜かれるんだ?」
「作物の成長の邪魔になるんです。ここでは、どこからともなく色々な種が飛んできて、芽を出しますから。草にとっては迷惑なことでしょうけど」
「コロニーでは、人間が蒔かなきゃ何も生えないもんな」
「あるがままの姿の植物は、多くの種を蒔き、何とかして子孫を残そうとします。どのような過酷な場所でも、芽を出し、成長しようとする。僕は、地球に降りてから、ますます彼らが好きになりました」
 そういって笑うこいつは、俺たちの中で誰よりも『命』というものにこだわっているように思えた。

「こっちです、デュオ。これ、見てください」
 俺の手を引っ張っていき、岩の割れ目からひょろりと伸びて花をつけている草を指さす。
「僕たちも見習いましょう」
 また、戦える時がくるのか、それはわからない。
 だが、俺たちは成長しつづけなければならない。そして、その先に希望が見えるはずだ。
 そう思うと同時に、このカトル・ラバーバ・ウィナーと言う少年は、血まみれの戦いの多くの矛盾を、どのように受けとめていくつもりなのか、そして、それに耐えられるのだろうか……。
 ふと不安になり、穏やかな彼の横顔につい見入ってしまった。

 

あとがき
コロニーの土は地球の土とは違うはず。そう思ったのが、このお話を書くきっかけになりました。
第11話 「幸福の行方」の頃のお話のつもりです。

BACK