昇ったばかりの太陽はまたたくまにあたりの雲を押しやり、木々の小枝に残る雫をきらめかせていた。
昨夜の豪雨がまるで嘘のよう。地球の急激な天候の変化にはいつも驚かされる。
朝一番、フランス語の授業に出ようと教室に入ったカトルは、どこか落ち着きなく騒めいているクラスメイトの様子に戸惑い、あたりを見回した。
やはり、あの推測は当たっていたのだろうか。
このような場に一人でいると、どうにも身の置き所がない。
「……さん、先程理事長室に行かれたそうよ。やはり退学なさるみたい」
「この情況ではこのままこちらにいらっしゃるのはご無理でしょう」
「そういえばドロシーさんはどちらにいかれたのかしら。あのように詰られては、彼女も辛いのではなくって?
いくらロームフェラ財団との戦闘でご両親を亡くされたとはいえ、ドロシーさんのせいではないのですもの」
「でもほら、この間の平和授業。あんな風におっしゃられているのを聞くと、やっぱり…って思ってしまうの」
席に着いたカトルの耳に、次々と噂話が飛び込んでくる。どうやら想像していた以上に事態は深刻なようだ。
「それでも、あの言い様は酷すぎるのではなくて?」
「あら、でもそれは仕方のないことでしょう。誰だって彼女のような立場におかれたら取り乱してしまうわ」
既にここで二人の間に一悶着あり、ドロシーは教室を出ているらしい。
様々な臆測がささやかれるなか、教師が休講を告げにきた。
だが誰一人教室から立ち去ることもせず、少女たちはますます噂話で盛り上がっている。
小さなため息をひとつ落とすと、カトルは教室を出た。
まずは冷静にならなければ。
自然と足は音楽室へと向かっていた。
部屋の中央に置かれた楽器は、静かにカトルを待っていた。
黒光りする蓋をそっと押し上げ、鍵盤に向かう。
何度も弾いてすっかり暗譜した曲……モーツァルトのピアノソナタ・第十一番イ長調。
第一楽章冒頭のゆったりとした旋律にはいつも心落ち着かされる。
最初は少しぎこちなく、だが曲が進むにつれ心がメロディーに寄り添い気持ちが高ぶっていく。
あと少しでラストだというとき、腰まで届くプラチナブロンドが視界の片隅で揺れた。
「どうなさったの? 続けていただきたいわ。あなたの演奏をちゃんと聞くのは初めてなんですもの」
だが指は硬く強ばってしまい、揺れだした心は、もうどうにも止められない。
戸惑う自分をもてあましながら、落ち着きなく声の主を見やる。
少女は背後の棚から楽譜を取り出し、大仰な仕草で席を立つよう促した。
「おやめになるのならかわってくださいません? 私、第一楽章より第三楽章のほうが好きですの」
「第三楽章……トルコ行進曲ですね」
「ええ」
鼻歌でも歌いかねない様子で腰掛けたドロシーだったが、視線を楽譜に向けると急に真顔になる。
「この曲が作られたのはオーストリアがオスマントルコの侵略を斥けてからちょうど百年。
異国情緒に憧れトルコ風の旋律がブームになったころなんですって。トルコ軍が行進していくのが目に見えるよう…。
かつて自国を侵略しようとした国の文化に憧れる、人って不思議な生きものですわね」
伏し目がちに淡々と語る姿は、どこか心細げだ。
不意にヒイロの言葉が思い出された。
『……あの女も似たようなものだろう。』
「彼女も不思議。華やかなクラスメイト達に囲まれ埋もれてしまうのが辛いから、と私を頼っていらしたのに、情況が一転しただけで敵扱いなさるなんて。
でもこれで良かったのかも知れません。最後の最後に彼女は誰よりも注目を集めることができたのですから」
やはり、とカトルはあの不自然なやりとりを思う。
「先程教室で聞きました。彼女の両親は…」
「ええ。だから私は間違っているんですって。肉親を殺された者の痛みは当事者にしかわからない。世のなかに兵器が存在しなければ、こんなことにはならないのだと」
「兵器を造るのもまた、人なのに…」
「その通りですわ。初めて意見が一致しましたわね。なのにリリーナ様はそれがおわかりにならない、兵器を手放すことばかりおっしゃるの。どうしてかしらね」
笑みをうかべているものの、アイスブルーの瞳はどこまでも冷たい。
ドロシーの本音を計りかねたカトルは、さらに問い掛けた。
「確かに人は兵器を造ることができる。でも、手放すことだってできるのではないですか」
「そんなこと無理に決まってるわ!」
一変して強い口調になった少女は、瞳を大きく見開きカトルを睨み付けた。
「人は誰だって強くなりたいの。人より優れていたいのよ。だから、一度手に入れた力は決して手放さない」
言うなりピアノに向かうと、曲を弾き始めた。
通常より遥かにテンポの早いその演奏は、焦りと苛立ち、不安を掻き立てる力を持っている。
モビルドール部隊の進行を表現しているのだろうか。
後半部、力強い長調の旋律は戦いの勝利を謳っているようにも思われた。迫力に圧倒され、カトルは声も出ない。
演奏が終わった後も鍵盤に指を乗せたまま、ドロシーはカトルをまっすぐ見据えさらに続けた。
「以前私は、リリーナ様にこうもお話ししたの。人間は歴史のなかで何度も何度も戦い続けている。戦うことが人間の生きていく目的のように。
戦ってはいけないんじゃなくて戦わなくてはいけない。それが人間なんだって」
彼女がどう応えたのか、カトルは聞かなくてもわかる気がした。
それでもこの少女にとって、リリーナ・ピースクラフトが憧れと尊敬に値する存在なのだとしたら。
「ドロシー。君は本当にリリーナさんのことが好きなんだね」
不意を突かれたのか、ドロシーは慌てたように視線をそらす。
「何を急におっしゃるの? おかしな方ね、いつもそう申し上げているでしょう?」
頬を赤らめ唇を引き結び…。
普段とはまるで違った表情は、まるで初恋を知られてしまった少女のようだ。
「先程の演奏は素敵でしたけど…。やはり私、あなたのことは好きになれそうもないわ」
授業に出る気にもなれず部屋へ戻ったカトルに、ヒイロのメッセージが残されていた。
端末のモニターに短い一文。攻撃が始まる、と。
next