<3>

 

 「ヒイロ・ユイ」というコードネームを与えられて、少年が地球に降りてから、既に2年半が経っていた。
 他者と自分とを区別するための記号でしかなかったそれは、今では親しみをこめて呼び掛けられる『名前』となっている。
 現在、ヒイロは、Lー4コロニーの代表にしてウィナー家の当主、カトル・ラバーバ・ウィナーの秘書を勤めていた。
 教育センターにいた頃最も苦手とした人間を相手にする仕事を選んだのは、カトルに請われたからだった。
「あの時のように君はまた、行方をくらましてしまうの?」
 ウイングゼロの残骸の隣で、カトルはシェルターからでてくるヒイロを待っていた。まるでそこにヒイロがやってくるのを知っていたかのように。
 そして碧い大きな瞳が、真っすぐにヒイロを捉える。
「ヒイロ、君が必要だ。僕に力を貸してくれないか?」
 どうして即座に頷いてしまったのか。
 あのゼロの悪夢から立ち直った少年が、理想を求めてどこまで歩いていけるのか見てみたい。そんな言い訳を、自分にしていたのだけれど。

 やがてヒイロは、カトルの秘書というよりはむしろパートナーとして、主に経営面を担当することになる。(カトルはどちらかというと、コロニー代表としての仕事を主にこなしていた)
 もちろん、ヒイロには経営学を学んだ経験は一度もない。
 だが、ヒイロはウィナー家の豊富な情報と優秀な人材を利用して短期間で基礎知識を身につけ、その優れた頭脳を遺憾無く活用し、僅か三ヵ月でウィナー家の経営陣の一員として大人たちと対等に渡り合える程にまで成長していた。
 曖昧で面倒なはずだった人間を相手にあれこれと考えることを楽しいと感じる度、つくづく自分も変わったものだとヒイロは思う。
 今のヒイロはもう、やみくもに人と関わることを拒んだりはしない。他のガンダムパイロットだけではなく、友人と呼べるような知り合いも少しずつではあるが出来始めている。
 だが、カトルに対する感情は、明らかに彼らに対するそれとは異なっていた。
 いつも好ましいと感じていたカトルの柔らかで邪気のない笑顔が自分だけに向けられているのだと知った時の、喜びと戸惑い。
 そして、自分の中に巣喰う悪夢のようなそれに振りまわされ始めたのは、何時からなのだろうか?

 最初は些細なことだった。
 カトルの十七とは思えないほどの柔らかで丸みを帯びた頬に、ふと触れてみたいと思い。衝動のままに、つい手を延ばしてしまったとき盗み見た、カトルの擽ったそうな表情が忘れられず。
 日毎にそれは、暗く深くヒイロの心に影を落としていく。
 頬に触れたい、この腕に抱き締めたいと思い、それを抑えるのはさほど難しいことではなかった。
 だが、次第に体の奥から突き上げてくる残酷な衝動、泣き叫ぶ姿を見てみたいと思う矛盾した感情が込み上げてくるのは如何ともし難く。
 自分がかつて受けたあの苦痛、肉体を蹂躙されるあの屈辱をカトルに与えたいと望んでいる自分に気が付いたとき、ヒイロは自分が信じられなくなった。
 これがついぞ感じえなかった「欲情」というものなのだろうか?
 だが、小説に記されているような甘く優しい感情とは程遠く、巷に溢れるポルノ雑誌にあるような単純な肉の欲望とも違っている。自分の中の凶猛な野獣が、虎視眈眈とカトルを窺っていた。
 抑圧された欲望は、歪んだ形となってヒイロの心の表層を埋め尽くす。
 それを忘れようとするかのように、ヒイロはますます仕事に没頭していった。
 ザィード・ウィナーの死後閉鎖されていた施設を全て稼働再開させ、新たな資源衛星の開発に着手する。それと同時に販売ルートを開拓し、他社との競争に打ち勝つべく策略をめぐらす。
 次第にカトルともすれ違いの日が多くなり、自室に戻るのも常に夜中の十二時を過ぎていた。
 さすがにハッキングこそしなかったものの、法律すれすれの駆け引きを繰り返しているのを見るに見兼ねたカトルは、無理遣りヒイロに定時で仕事を切り上げさせると、自室に呼びだしていた。

 

 

「どういうつもりだい? ヒイロ。最近の君のやり方は目に余る。役員会でも次第に問題になり始めているんだ。僕達は営利追求が目的の一般企業とは違う。OZとのいざこざで山積していた不渡手形をあれだけの短期間で整理してくれたことには感謝している。だけど、ここまで利益をのばす必要はない」
 部屋にヒイロを迎え入れるなり、勢い余ってついまくしたててしまったカトルに対してヒイロが返したのは、「そうか」という無気力な返事。
 思わずヒイロをまじまじと見つめたカトルは、やっとヒイロの様子が尋常ではないことに気が付いたようだった。
「ヒイロ…何があったの?」
 忙しさにかまけて、ここ半月ほどカトルとは顔をあわせていない。ともすれば牙を剥きそうになる野獣を押さえ付ける自信が、ヒイロにはなかった。
 カトルは目を細め、落ち着かない様子でヒイロの顔色を窺っている。地球にいた頃何度も見せたその表情に、ヒイロは胸が詰まった。
 またあの時のように自分を責めているのだろうか。言葉をかけてやりたいと思うのに、もどかしいばかりで何も思いつかない。
 やがてカトルは、気持ちを落ち着かせようとするかのように深く息を吸い込んだ。
「ごめん、ヒイロ。大きな声を出したりして。慣れない仕事をよくやってくれると、いつも君には感謝してる。ともかく座って。それから何か飲んで、少し落ち着こうよ。僕も今夜の仕事は全部キャンセルしてきたから」
 カトルは部屋の小さな冷蔵庫を覗き込み、それから棚の紅茶の缶を手に取った。
 かちゃかちゃとカップの鳴る音がし、やがて部屋中にア−ルグレイの香りが広がっていく。
「君はここの生活があわないんじゃないの?」
 背中を見せたまま、カトルはヒイロに問いかけた。
 無言のままのヒイロの態度を肯定と判断したのか、振り返ったカトルはお茶ののったトレイをテーブルの上に置くと、寂しそうに微笑む。
「それならそれで仕方がないね。君をここに縛り付けるのは、僕の望んだことじゃない」
「俺は…」
 開き掛けた唇は、そのまま凍り付く。 カトルの指先がヒイロの頬にのばされていた。
 かつてヒイロがそうしたのと同じ様に、カトルは少しだけ指を滑らせる。
 だが、あの日のヒイロと違って、カトルの視線は真っすぐにヒイロの方を向いていた。
「僕は君と離れたくなかった。ただそれだけの理由で僕は…」
 次第に震えてくるカトルの声。そしてその言葉の意味を理解したとき、ヒイロの心のなかで、何かが変わり始めた。
「ごめん。情けないって君は怒るかな。僕は怖かったんだ、たった一人で当主という重責を背負うのが。地球で…とても怖かったときに傍にいてくれた君に…また…傍にいてほしかった」
 カトルの瞳は、瞬きすらせずヒイロを捉えている。 一点の曇りもなく、地球と同じに碧く輝いて。
 ああ、この瞳だ…とヒイロは思った。
 いつだってカトルは自分と向き合っている。弱さも脆さも汚さも、みんな自分の中にあるものとして認め、決して目を逸らそうとはしない。
 そうやって生きるからこそ、彼は「優しいカトル」であり続ける。そして周りの者達も皆、彼を愛するのだろう。
 カトルと同じ様に過ちを犯しながら、前を向くこともせず贖罪を求めて立ち竦んでしまった十五の頃と、自分は何も変わっていない。
 否、変わろうとしていないのだ……。
 ヒイロは両腕を差し伸べ、そっとカトルの体をそっと抱き寄せた。
 ずっと疎んじ続けてきた暗い情熱は跡形も無く消え失せ、ただカトルがいとおしい…と、その気持ちだけがヒイロの心を覆っていく。
「俺はお前に触れたかった。お前は俺と同じ男なのに…な。そんな気持ちが自分の中にあるのを認めるのが恐ろしくて、ずっと逃げ続けていた。逃げれば逃げるほど、それはまるで化物のように醜く歪み、膨れ上がってくる。やがてそいつに支配され尽くすのではないかと俺は…」
 ヒイロは目を瞑ると、ここにきてからの自分を振り返る。
 あの笑顔を失うことが怖かった。
 ただそれだけのために、自分を取り繕おうともがき続けて。
 愛も優しさも、欲望も脆さも皆、隣あわせで心の中にあるのに、どうして認めようとしなかったのだろうか。
 唇を掠めた柔らかな感触に、ヒイロは我に返った。
 一瞬何が起こったのかわからず目を見張ると、カトルが照れ臭そうに笑っている。
「今日はもう外出は無理だろう? 食事を二人分部屋に運んでもらうように頼んできたから、もうそろそろ来るんじゃないかな」
 言い終わるや否や、ノックの音が響いた。
「ほ…らね」
 思わず緩めた腕からカトルはするりと抜け出していく。
 上手くはぐらかされたような気がして、ヒイロは茫然とドアを開けにいくカトルの後ろ姿を眺めた。
 やがて窓の方からさらさらと優しい音が聞こえ始め、ヒイロはそちらを見やる。
「そうか…今日は15日か。それで外出は無理だと…」
 一ヵ月に一度、15日の夕刻から夜半にかけてだけコロニーは雨が降る。故郷の地球を真似て、気象センターが降らす人工の雨。 傘をさしてわざわざ雨の中を歩くのは、一部の粋狂な人間だけだ。
 そんなことにも思い至らないほどに自分は何も見えていなかったのかとヒイロは思わず苦笑する。
 やがて食事ののせられたワゴンを押して、カトルが戻ってきた。
「あとでピアノを聞いてくれる? まだ練習中なんだけど、今日のような日にぴったりの曲なんだ」
 『雨だれ』という題名だとカトルはまた微笑む。
 料理の暖かな湯気にその笑みはとても似つかわしいものに思えて、ヒイロは張り詰めていた心が一気に溶けていくのを感じていた。

>>NEXT         >>TOP