通りすがりも何かの縁

 

誰かに呼ばれたような気がして一瞬うわのそらになってしまい…。

ふと我に返ったヒイロは全く見覚えのない通りに入りこんでしまってる事に気付いた。

そもそもコロニーのつくりというものは各コロニー群ごとに共通点があり、道に迷うことなど滅多にない。L1の場合、スペースポートからエレベーターで内部に下った辺り一帯が中心地。向かって右側に商業施設と娯楽施設、学校のような教育施設は行政区を挟んで左側といった風に、規模の差こそあれほぼ配置が決まっている。

だからL1コロニー群はどこに行ってもヒイロの庭のようなもの、桁外れに広い地球とは違い、すぐ知った道に出るはず……だったのだが。

複雑に折れ曲がった道は全く先が見通せず、まるで人を迷わせるために造られたかのよう。両脇には怪しげな店――古物商や宝石店、誰も立ち寄る気配のない古書店など全く統一感のない――がずらりと続いている。
細い脇道のその奥には、さらにいかがわしい場所があるに違いない。

下手に動き回るよりはどこかで道を聞いたほうが良いだろう。ぐずぐずしていると日が暮れだし、余計面倒な事になる。
視界に入る何件かのうち大きなショウウインド―をもつ明るい店を選び、ヒイロは足を向けた。

 

重厚な木製のドアを押すと、店内には甘い花の香りが微かに漂っている。どうやらここは、高級子供服のブティックらしい。
金と朱を基調とした中国風の装飾と洋風の家具の組み合わせは悪趣味と紙一重。マネキンが身につけているのは、どれもこれも時代がかった西洋風の衣装だ。

膨らんだ袖に引きずりそうなほど長いスカート、幾重にも重なったフリルやレース、そしてリボン…。
いくら女だといってもこんな動きにくいものを着せてどうする?

うんざりしながら人影を探すと、長い髪を無造作に束ねた眼鏡の男が歩み寄ってきた。
すらりとした長身といかにも商売人らしい愛想の良い笑顔が、胡散臭さを倍増させる。

「いらっしゃいませ。いかがでしょう? お気に入りのプランツはございましたか?」

プランツ?
何処かで聞いた…とヒイロは記憶の奥底を必死でかき回す。
ようやくその言葉の意味を思い出した時には、年のころ10か11歳くらいに見えるプラチナブロンドの少女が足元に擦り寄ってきていた。

「申し訳ないが、プランツに用はない。道に迷った。スペースポートに行きたいのだが…」
客に媚を売る生き人形など娼婦と同じで鬱陶しいだけだ。
そ知らぬ顔でヒイロは男と向き合った。

「スペースポートですか。それなら50メートルほど先の角を曲がればすぐですよ。ところでお客様」
レンズの奥の瞳が、すっと細められる。
「失礼ですがあなたはどう見てもプランツと波長の合うお方だとはお見受けできません。ですが…困りましたね」
ヒイロの足元に座り込んだまま動こうとしないプランツの髪を指で梳きながら、店主は小さく溜息をついた。

「どういう意味だ?」

「店内をご覧になって下さいませ。プランツは皆瞳を閉じてございますでしょう。お客様がプランツをお選びになるように、プランツもまたお客様を選びます。どんなに望まれても目を覚ましてくれないケースは多々ございますが、すぐに動き出して近寄ってくるなどめったにございません。」

「何が言いたい」

「プランツがやってきたのは、彼女自身がお客様に買っていただきたいからなのです。すなわちお客様を選んだということ。いかがですか?格安に致しますのでお買い上げいただけないでしょうか?食事や排泄、着替えなどのしつけも完璧でございますのでお手はほとんど取らせません。食事は日に3度のミルクだけですし、そして週に一度の………」

長々とした店主の説明など、聞いても意味がない。
何処かで見たような髪の色だとついプランツに視線を投げかければ、碧い大きな瞳がこちらを凝視している。
南の海を思わせるそれに惹き付けられてしまったヒイロは、うろたえる、という言葉の意味を嫌というほど実感した。

……どうしてこんなに似ているのだろう。
違うところといえば肩先で切りそろえられた髪と少女らしい丸みを帯びた頬、そして身につけているドレスくらいだ。
表情や仕草までも似ている気がするのは、ここ最近『彼』とあっていないせいだろうか。

「そういえば……聞いたことがある。こいつがあの汎用タイプ、とかいうやつなのか」
以前三つ編の奴が通信機の向こうでぶつぶつと文句を言っていた、あのプランツ…?

ところが男の返事は思いも寄らぬものだった

「ああ、あれをごぞんじでしたか。確かに多少似てはおりますが、こちらはさる大富豪のご令嬢から依頼され、名人が丹精こめました逸品でして。今宵、ご依頼主にお届けする予定だったのですが、このようなことになるとは迂闊でございました。ああ、もちろん責任は全てこちらにありますので、お客様にご迷惑をおかけするようなことはございません」

「…このプランツにモデルはいるのか?」

「そのご質問にはお答えできかねます。ですが、知り合いに似てるからとプランツを買っていかれるお方は結構いらっしゃいますよ」

「特注なら特定の誰かに似せることも可能だろう?」

「もちろんです。その場合、標準的なお値段はこのくらいで…。この子をお買い上げいただけるのでしたら……そうですね、7割引のこのお値段でいかがかと」

差し出された墨色も鮮やかな書き付けをつい見てしまったヒイロは、眉間にくっきり皺を寄せた。

7割引きでもヒイロの年収の10倍以上。それだけの大金を出すとは、よほどの馬鹿かそれとも金がありすぎて困っているのか。
だが、カトルに似せたプランツを注文しそうな客に、心当たりがないわけではない。
二股の眉にアイスブルーの鋭い瞳。あの女なら、もしかして……

「まあいい、とにかく俺には縁のない代物だ。先を急ぐのでこれで失礼する」

言うなり踵を返したヒイロは、扉の前でふと立ち止まった。

「俺が買わなかったら…というか、高価すぎて買えるはずも無いのだが、このプランツはどうなるんだ?」

名残惜しそうな顔でじたばたと暴れるプランツを押さえつけながら、店主はゆっくり首を振った。

「これくらい懐いてしまいますと、他の方に引き取られても枯れてしまうでしょう。メンテナンスにだすことになりますね。同じプランツをもう一体作るよりははるかにお安いのですが、1度目を覚ましたものはどうしても価値がさがります。かといって新たにもう一体作りますと1点ものとしての価値もなくなりますので、おそらくご依頼主はこの子を引き取っては下さらないのではないかと……」

さも困ったような口調だが、本心のものとは思えない。それだけ裕福な客ならまた別のタイプを要求してくるに決まっている。
店主はプランツを抱きかかえたまま、店の奥へ姿を消した。なにかと真意を図りかねる男だが、もう2度と遭う事はないだろう。

部屋に戻ったら、とりあえず『彼』にメールでもしてみようか。

ドアノブに手をかけようとすると、まるで自動でもあるかのように扉が開いた。
濃紫のパンツスーツを着た若い女が、場違いの少年を一瞥してから通りすぎていく。

今のが依頼主なのかもしれない。

ドロシー・カタロニアでなかったことに安堵しながら、店を出ようとした途端、ヒイロのシャツが引っ張られた。

 

>>