クール・ビューティ

 

妹蘭の叔母の嫁ぎ先である陳家当主の又従兄弟―――L5コロニー圏と地球間を取り仕切っている貿易商でウィナー家とも取引があるという李家―――とはほとんど他人、血の繋がりは全くない。
李家の当主とはパーティーなどで何度か顔を合わせているものの、どちらかというと近寄りたくない種類の人間といえよう。
にもかかわらず招待を受ける事になったのは、プリベンター本部の要請があったからだ。

寄付の依頼…それが今回五飛に科せられた任務。
公に出来ない機関である以上政府がさける予算は僅かで、しかも表立って寄付を募る事はできない。
李家に白羽の矢が立ったのは、やはり五飛とカトルがかかわっているためか 。
 

 

「何なんだ、この部屋は…」
部屋に入るなり、大人の背丈ほどもある狸の焼き物と目が合いぎょっとする。
ぎらぎらと眩いばかりの大きなシャンデリア、華やかなペルシャ絨毯に皮張りのソファー。
一見洋風の応接室なのだが、壁には水墨画の掛軸、アフリカのものと思われる木製の仮面、キリムのタペストリーといった全く統一性のないものがずらりと並んでいる。低い音で流されているBGMは邦楽だろうか?
あまりのちぐはぐさに眩暈がしそうだ。

同じ財閥でもウィナー家の応接室はもっと簡素で居心地が良かった。
とはいえ、一見地味に見える絨毯や家具がどれほど高価なものであるかは、五飛の知識の範囲を超えていたのだが。

(そういえば、すっかりご無沙汰だな)

L4コロニー群最重要VIP、カトル・ラバーバ・ウィナー―――天涯孤独だった彼にとって今一番大切な、つまりは最愛の恋人―――と、どれだけ会っていないだろう。
プリベンターに多額の寄付をしているウィナー家には、定期的な財務および業務報告が必要で、それはもっぱら五飛に任されている。
報告書にいくらかの私信を添えるのが二人の連絡方法だったのだが、最近はそれすらままならない。

一瞬のうちにそれだけのことを考えた五飛だったがすぐ我に返り、促されるままソファーに腰をおろす。
待たされること5分、そして10分。
プリベンターに所属することで少しは忍耐力がついたとはいえ、元来五飛は気が短いほうだ。
サリィ・ポウから教え込まれた挨拶と話の手順を心のなかで何度も繰り返し、気を落ち着かせる。

そして―――さらに10分。
状況もわからぬままひたすら待たされるのは性に会わない。
使用人の1人でもいないかと立ちあがったその時、何人かの子どもが駆け回るような足音がし、やがて部屋の扉の前で止まった。

「……?」

かちりと扉のノブを回す小さな音が聞こえたが扉は閉まったままだ。
分厚い木で作られている為重すぎるのだろうか。
それほどまでに小さな子どもなら世話係がついているはずだ。
何か聞けるかもしれないと立ち上がったその時、おもむろに扉が開いた。

 

「遠路はるばるようこそ、張五飛くん。君がわざわざ来てくれるとは思いもよらなかったよ。嬉しいね、実に嬉しい。ウィナー氏のほうから話の概略は聞いている。あとは確認程度のことだから、リラックスしてくれたまえ」
背丈6フィートを越える李家の当主はまだ30代半ばの美丈夫だ。
両腕を大きく広げ、満面に笑みを浮かべる。舞台役者のような立ち居振る舞いがどうにも胡散臭さい。
年齢に似合わぬ焦茶のダブルのスーツを身につけ、肩までの髪を無造作に後に撫で付けているのも気に障る。

だがカトルの根回しのお陰で、面倒ごとの半分はすんだも同然だ。彼らしい気遣いにどうにか苛立ちも抑えられ、無事に型通りの挨拶を済ます。

「この部屋はプライベートの応接室なんだ。趣味のコレクションばかりで少し騒がしいだろうが、許してくれたまえ。私は気に入ったものしか傍に置きたくないものでね」
このややこしい部屋はそういうわけだったのか。
ひとまず納得してみるものの、居心地の悪さは変わらない。

「ああ、そうだ。小難しい話の前に紹介しておこう。この子達は人見知りをする性質で、なかなか客の前には出たがらないんだが、どうやら君には会いたいらしい。私のもっとも自慢できるコレクションだよ」
「ほら、ご挨拶なさい」
控えていた世話係らしき女性が促すと、後ろに隠れていた少女が二人おずおずと姿を現し、スカートの裾をつまみながらぴょこりと小さな頭を下げた。

年の頃、10か11…?
五飛の視線は、自然と黒髪の少女の衿元に引き寄せられる。
子どものころよく着せられた、濃紺のセーラーカラー。
だが、少女のそれは上着ではなく、ローウエストで切り替えられたワンピースになっている。裾には白いレースのペチコートが覗き、胸元の白いリボンが少女らしい。
切れ長の瞳と肩口で切りそろえられた髪は漆黒、恥ずかしげに俯いている頬はうっすらと赤みを帯びた象牙色をしている。
チャイナドールを洋風に着飾るとこんな感じになるのかもしれない。

もう一方の少女はまさに動く西洋人形と言えよう。
色違いの白いドレス、濃紺のリボン。腰まで届く長いプラチナブロンドをゆるくお下げに編み、水色の花飾りでまとめてある。
大きな碧い瞳と薄桃色の頬に人懐っこそうな笑みと好奇心を滲ませ、五飛を見上げていた。

思わず握り締めた拳をどうして良いかわからず、五飛はただひたすらに固まってしまう。
プリベンターを通じて何度も政府の要人や財閥の著名人と会った経験から、五飛は即座に状況を理解していた。

そう、この二人は。
自分とそしてカトルを模して作られたプランツドールなのだということを!




 

>>2