小屋で過ごすこと三日。

 人がいるのを気付かれないようにと火も明かりもつけず、ただ携帯食料を食べては眠ることを繰り返し、なんとかカトルは元の体力を取り戻した。

 ヒイロは部屋のあちこちを物色し、出発の準備を進めている。
 細々としたものを拝借していくのに抵抗はあったが、人を殺め続けてきたことにくらべれば取るに足りないことだとカトルは自分を無理遣り納得させていた。

 小屋についた日にまるで子供のようにヒイロに甘えて泣きじゃくったことは、顔から火がでるほどに恥ずかしい。
 だが、ヒイロの態度が以前とまるで変わらないのをいいことに、カトルも何事もなかったふりを決め込んでいる。

 ただ、時折互いの感情が前触れもなく流れこんでいく事実だけは否定できない。
 カトルが感じているのはヒイロの心の揺らぎ程度なのだが、ヒイロの場合はもっと強く具体的な感情のようだった。

「ゼロシステムの…影響…か」

 ここ何日かずっと、カトルはそのことについて考え続けていた。
 精神状態を極限まで高めた場合、日頃使われていない部分の脳が目覚める可能性が考えられる。
 二人の場合、それがたまたまエンパス能力だったのだろう。
 ヒイロの方がその度合いが強いのは、ゼロシステムに触れて間もないからだ。

 ヒイロは一日も早く解放されたがっているように見える。
 親しいもの同士ならいざ知らず、無節操な同調はもはや暴力に近いのだ。

 いつ捨て置かれても不思議はない。それなのにヒイロは自分と共にいてくれている…。
 いたたまれない気分になったカトルは、ベッドの中で手足をまるめるようにして縮こまった。

 感情同調。
 コミュニケーションの方法として、これほどもどかしいものはない。
 いっそのことテレパスだったならば、もっとヒイロの考えていることがわかるのに。

 ありえるはずもない望みに、カトルは小さく首を振る。
 それからゆっくりと体を起こし、窓の外を見上げた。

 時刻は午前八時。
 日差しは強く、一見すっきりとした秋晴れを思わせるが、西方に厚い灰色の雲が生まれ始めている。
 かつて地球贔屓の家庭教師は、天気は西から変わっていくものだと話していた。
 カトルは努めて明るく声をかける。

「ヒイロ! 出来るだけ早く出発しよう。でないと山を越える前に雨が降りだす」

「ちょっと待て」

 奥の部屋でごそごそと何事かをやっていたヒイロは、やがて暖かな野菜のシチューを入れた器を持ってきた。

「さっき奥の戸棚で見付けた缶詰だ」
「ありがとう。やっぱり嬉しいね、こういうのって」
「もっと早く見つかれば良かったんだが」

 心なしか、ヒイロの表情も和らいでいる。
 食べることには無関心に見えた彼も、携帯食ばかりの生活はかなりこたえていたのだろう。

「少しだけ持っていこうか?」
「重くてもかまわないなら好きにしろ」

 はしゃいでみせるカトルに、ヒイロは相変わらずの調子で応える。

 どんなに取り繕ったところで、どうせ伝わってしまう…。
 わかっていてもカトルはそうせずにはいられない。

 別れる時が近付いている。それは確信とも言えるカトルの『予感』だった。





 小屋を出た二人は、山越えの本道へと急いだ。
 雲は徐々に厚くなり、湿った空気が汗ばんだ身体にまとい付き始める。
 途中、戦闘服姿の大人たちとすれ違ったが、二人を一瞥しただけで通り過ぎてしまった。

「彼らはゲリラ部隊なんだろうか。それにしては生粋の軍人っぽいけれど」

 首をひねるカトルに、ヒイロはそっけなく言葉を返す。

「トレーズが幽閉されたのは聞いているな。あいつ等はそれを不服としてロームフェラに反旗を翻した一派だ。
トレーズ派と名乗り、OZと真っ向から戦っている」

「抹殺指令とは無縁、というわけか…」

「俺は奴らに参加することにした。ロームフェラと戦うにはそれがいちばん手っ取りばやい」

 淡々としたヒイロの物言いにカトルは耳を疑った。

「それ、本気で言っているの?」

 急拵えの前線基地が山の斜面に出来ていた。
 いつのまに運び込まれたのか、モビルスーツや弾薬らしき積み荷がつぎつぎと降ろされている。

「僕が眠っている間に、君はそんなことを考えていたんだ…」

 茫然とするカトルを尻目に、ヒイロは森のなかの小さな空き地に設えられたテントの一つに腰を下ろし、機銃の手入れを始めた。

「無茶だよ、無茶苦茶だよ、ヒイロ。これはOZの内紛だ。強引に賛成しても標的になるだけだ」
「標的か、結構だ。ガンダム関係者の抹殺指令がでている。生きていることをロームフェラに示しつづけてやる」

 思い詰めたような暗い横顔には、疲労の影が滲んでいる。

「戦って戦って戦いぬく。これが俺の抵抗だ」

 何が起ころうとそれは変わらないとでもいうように、ヒイロは冷たく言い放った。

「じきに山向こうで戦闘が始まる。巻き込まれないよう、さっさと街を抜けろ」

 ついにこの時が来たのだ…。
 予想されていたことだとはいえ、カトルは動揺を押さえられない。
 どれだけヒイロの存在に助けられていたかを、改めて自覚する。

 伝わってくるヒイロの心はまるで氷の壁が張り巡らされたかのように硬く冷たく、共に過ごした幾日かの間に見せた優しさは、微塵も感じられない。
 そしてその事実が逆にヒイロの迷いを表しているようで、カトルは無性に悲しかった。

(本当に、本当にそれでいいの? ヒイロ)

 だが、カトルとてヒイロに示せる道はない。
 間違っていると感じつつも、ヒイロを引き止める言葉は見つからなかった。

 二人の同調に距離は関係あるのだろうか。
 もし離れているときにそれが起こったらどうなるのかと、カトルは不安になった。
 だが、そういう形で繋がっていられるならば、再び出会う日もそう遠くないかもしれない。

「ヒイロ、僕はきっと見付けてみせる。僕達の進むべき道を」

 降り始めた雨のなか、カトルは踵を返し山を越えるルートを歩きだした。



next