軽い頭痛を伴いながら、じきに少年は目を覚ました。かけられた毛布の柔らかさが心地よい。
薬の効果は僅かな時間らしい。だが、目の前にいるのは先ほどのまでの彼女とはまるで違う白いタンクトップを身につけた、短い栗色の髪のボーイッシュな少女だった。
「本当にごめんなさい。まさかこんなことになるなんて思わなかった」
声は間違いなくミディアのものだ。
「あの薬に耐えられたのは君がはじめてよ。驚いたわ、凄い精神力ね」
(そうじゃない……)
カトルは心の中で呟いた。
(ゼロシステムを経験していなかったら、きっと僕は自分を止められなかった)
「薬はシャワーで全部落としたからもう大丈夫よ。それに、あれもね」
指差す先に、黒髪のウイッグがあった。
「商売抜きで話をしてみたくなったんだけど、かまわないかしら」
やわらかに微笑んで少女はカップののったトレイを差し出す。
「心配しないで。何も入っていないから」
「いや、僕はそんな…」
上質の地球産のコーヒーの匂いが部屋の空気を和ませる。少年はやっと心地がついた気がした。
「さっきからんできたあいつらは、キミの身元なんて知りっこないから安心してね。新聞みたいなもの、生まれてこのかた読んだことない奴らばかりなんだから」
そう言うと、部屋の隅の普及型コンピューターに向かった。
「君は何故、ここでこんな仕事を?」
「あら、その質問ってこの世界では禁句なのよ。といっても、あなたの年じゃ無理ね」
使いなれた調子でミディアはマウスを操作する。画面にカトルの顔が現れた。モニター上のデータ−にはいくらか公にされていないものも混じっている。このように教育が行き届かない場所で、年端のいかない少女がやすやすとハッキングまがいの行為をしてしまうことにカトルは驚きを感じた。
(この少女は一体…)
黙りこんでしまったカトルを、「あら、キミもう17歳なの。年よりは若く見えるわね」と、また年下扱いしてくる。
「よく言われるよ。女の子みたいとか、いろいろとね」
憮然とした表情でカトルは応える。
「あ、ごめんなさい。気に障ったみたいね。でも、信じてもらえないかもしれないけど、あたしキミより年上なのよ、5つね」
「5つ年上?」
驚いてカトルは少女をしげしげと眺めた。どう見ても年下としか思えない。
「あたしね、母体出産の子どもなの。母はジャンキーで、遺伝子操作なしに地球からこのコロニーに流れてきたのだけど、奇跡的にあたしを無事生むことができた」
「それが何か?」
いぶかしげにカトルは少女を眺める。
「その代償がこれ。かなり個人差が大きいけれど、一時期成長が遅くなることがあるんですって。7歳くらいまではあたし普通に育っていた。それからあとは、人の1年分を2、3年かかって成長しているみたい。もっともここまで極端な例は珍しいらしいけど。だから本当にあたしは22歳なの。あなたより、お・ね・え・さ・ん」
あどけない顔で言われると、カトルはどうも調子が狂ってしまう。
「ひょっとして、キミもあたしと同じだったりして」
「からかわないでください」
カトルの言葉遣いが思わず敬語になっている。もう気にしていないとはいえ、試験管出産のことは古傷に触れられるような痛みを伴った。(もちろんカトルはいまだ真実を知らない)
「じゃあ、話題を変えましょう。この前の議会ではこの街の強制退去が議題になったんでしょう?で、どうなの? やっぱり決定しそう?」
「どうしてそんなことまで知っているのですか?」
「言ったでしょ?あたしはもう22歳。通信教育でセントラルユニバーシティの講義も受けてるのよ。専攻は政治学。だからその方面には詳しいの。これでも結構優等生なんだから」
そう言って窓を開け放った。心地よい風がカトルの頬を撫でていく。この風向きでは町の臭気は入ってこないらしい。
「ここだけじゃないでしょう? 平和になってから、コロニーは少しずつ荒んでいっている…」
「そんな…こと…」
「いえ、人の心が病んでいるといったほうがいいかもしれない」
あの戦いから僅か3ヶ月しか経っていない。そんなにも人の心は変わるものなのだろうか。カトルは少女の言うことが信じられなかった。
「新しい火星開発のプロジェクトも進みつつあります。地球とコロニーとのあいだで次々と交わされる友好条約、武器を手放し平和を守ろうとする意識…僕にはそうは思えません」
「それはあなたが中央の人しか知らないからだわ」
ミディアはそう切り返す。
「だからこそキミもこんな町を訪ねてきてくれたのでしょう? だったら覚えていて欲しいの。人間は、命の保証があれば次に求めるのは自分の快楽や利益ばかり。中央が何をしようとおかまいなしの人間がこの街を支えている」
「じゃあ、この前の二つの戦争には何の意味もなかったというのですか?」
窓の外を見ながら、ミディアはカトルの言葉を遮るように話を続ける。
「人間なんて気紛れだから、一時的な思いこみで正義感を持ったってたかが知れてるわ。人類すべてがキミのように強い心を持っていれば世界は変わるかもしれないけれど。進んであの薬を求める人がどれだけいると思う?」
そしてカトルのほうに向き直ると大きく頭を振った。そして何かを決心したような瞳で少年を見つめ、さらに問い掛けてくる。
「進化って、どうして起こるか考えたことある?」
「どうして…って」
カトルには話のつながりがまるでわからない。
「全ての生き物の進化は、地球という惑星の持つ意思なのよ。そして人間はもう滅びゆく種族。私達、増えすぎて母なる地球を離れてしまったでしょう? だからあの青い惑星は人類を見捨ててしまったんだわ。そしてやっと生まれた子ども達はコロニーの呪いを背負ってしまった。人類は今、科学的な方法で命をつないでいるけれど、そのうちきっとまた、コロニーの呪いが待ち受けているような気がするの」
「そしてその始まりがここだと?」
「ここに限ったことじゃないわ……」
カトルにはミディアの考え方があまりにも哀しすぎるような気がした。だが、僅か17歳の彼にとって、彼女が今まで見つづけてきた人間の弱さ、とりわけ性の欲望というものを理解することは不可能に近い。
「強制退去を支持する人が多いのは確かです。だけど僕は、まずあなた達の気持ちを知りたかったんだ。この街を愛しているのかどうかを…」
だが、それが何の意味を持つのだろう。カトルは、あまりにも綺麗事過ぎるような気がしてきた。
「それに満足な治療も受けられず、病気で死んでいく人達を見捨てるわけにはいきません。流行り病でコロニー中が汚染される可能性もあります。10年前にコロニーC1013で、L−1HFV型肝炎が大流行して多くの死者が出たのはご存知でしょう?」
「病気の流行…そうね、確かに中央の人達は困るでしょうけれど。この街で真っ先に死んでいくのは大概ドラッグでぼろぼろになった人ばかり。人間の掃除みたいなものだから。キミに使った薬も使いすぎると習慣になって抜けられなくなるそうよ。でも、快感の強さにやみつきになって身を持ち崩し、最後に病で死ぬのは自業自得だわ」
「そんな風に思うのは…哀しくないですか?」
肯定はできない。だが、否定しようにもカトルは言葉を見出せなかった。
「中央の人達が病気のことを気にするのなら、もっと医療サービスや消毒を強化すればいい。それ以外はそっとしておいて。この場所は必要なの。健全な世界の裏には、必ずこういった汚さを引き受ける部分があるのだから」
その言葉にカトルは思わず納得してしまいそうになった。でも、それは人間というものを『そこまでの存在』だと諦めてしまうことになる。
(僕の今までの17年で彼女に伝えられることはきっとある筈だ。あの戦争で僕が見つけた『希望」、それを彼女に伝えたい…)
ずっと戸惑ってばかりだったカトルの瞳に輝きが戻った。
「だけど、僕は信じています。人間はそんなに弱い生き物じゃないって。何度も過ちを繰り返すかもしれないけれど、それでも歴史は必ずより良い方向へ動いていくはずです。あなたの言うとおり、地球の生物の進化が本当にあの惑星の意思なのだとしたら、コロニーの人達の進化はきっとそこに住む人々の意志の力で起こるでしょう。たとえば試験管生まれの僕だって、今こうやって生きています。命の価値は、皆平等なんです」
「否定の気持ちは人類を滅びに導く…と君は言うの?」
「いいえ、希望が人類を支えるのです。だから、僕達はどんなことがあってもより良くしようという気持ちを忘れてはならない。たとえ目の前に絶望しか見えなくても」
そう言うとミディアを真っ直ぐ見つめた。
「綺麗事だと思いますか?」
「いいえ」
はっきりした口調でそう言うと、少女はまたコンピューターに向かった。
「やっぱりこれはキミね。ガンダム04のパイロット」
画面に5人全員の顔が映し出される。驚きと懐かしさでカトルは声も出ない。
「このデータ−をたまたま入手したときから、ずっともしかしたら…って思っていたの。どんな綺麗事でも本当にしてしまいそうな何かを感じていたわ。君の言うことなら信じられそうな気がする」
そう言って少年を見返すミディアの瞳は確かに22歳のそれだった。今にも泣き出しそうなその笑顔はあまりにも無防備で、壊れそうに儚い。まるで引き寄せられるようにカトルは細い肩を抱いていた。
「これは君の意思…なのね」
少女は目を閉じ、肩に置かれた手に自分の手を重ねた。
「そしてこれがあたしの意思。ありがとう、君に会えて良かったわ」
「僕もです。少しはこの街のことがわかったような気がします。できることから少しずつはじめますからどうかあなたも希望を失わないでください」
そしてカトルはミディアの手を握ると、「また会えますか?」と尋ねた。
「だめ」
少女はきっぱりと答える。
「もうこんなところにきちゃだめよ。さっきみたいな奴らがうろうろしているんだから。そのうちきっと餌食にされるわ。君は目立ちすぎるの。次もまた助けてあげられるとは限らないし」
「あなたは彼らに一目置かれているみたいでしたけど?」
「あたしの力じゃないわ、残念だけど」
そう言って目を伏せる。
そのときノックの音が響いた。今すぐ開けろといわんばかりの激しい音だ。
「はあ〜い」
媚びるような声でミディアは返事をする。
「ちょっと待っててね。今お化粧中」
そしてカトルのほうを向くと「裏口から出て右、左、左、二つ目の角を右。そうしたら出られるから」と耳打ちする。
「お願い、急いで。急いでここから離れて」
先ほどとは打って変わった険しい表情でミディアはカトルを追い払った。その勢いに押されるように小屋を走り出たカトルは、漠然とした不安に襲われた。なにかが気がかりだ。彼女の言葉に妙に引っかかるものがある。
(あの薬は習慣になるって言ってた。それは彼女自身にも言えるんじゃないのか? 仕事の辛さから逃れるためにあの薬を使いつづけているのだとしたら、じきに彼女のからだもぼろぼろになる。いや、もう既になりかけているのかもしれない)
そう考えると、カトルはいてもたってもいられなかった。
町外れでファーターが引き裂かれたシャツを着た当主を見つけ、慌てて走りよってくる。だが今、彼にかまっている暇はない。
「護身用の銃を。早く!!」
口調の激しさに押され、ファーターは思わず銃を手渡した。カトルは今来た道を駆け戻る。
(まずは彼女を病院に連れて行こう。ここには助けを必要としている人がたくさんいるんだ)
走りながらカトルは何をすべきか考えた。だが、次第に彼はミディアの身だけを案じ始めてていた。
(訪ねてきたのはただの客じゃない。彼女の後ろに控える力の持ち主。たぶんそれは、あの大きな体躯をした男だ)
カトルは自分の体に触れてきた男の指を思い出した。獣のような欲情を直接流し込まれるような感覚。弱いものを意のままに操り、道具として扱おうとする態度。
(あの男がミディアを抱く……)
想像することすらおぞましい。
彼女の小屋の半開きになったドアからそっと中に入る。かすかに漂うドラッグのあの香りとともにカトルが目にしたものは、あまりにも陰惨で、しかも淫猥な光景だった。
ミディアの小さな身体に男が二人、まるで獲物にむしゃぶりつく猛獣のように取り付いている。彼女の細い手首は背中で縛り上げられ、白い肌には細かい傷が幾筋かついて血が滲んでいた。だが、悲鳴とも取れる声の合間に、時折愛撫をせがむ甘い声が聞こえる。チラッと見えた彼女の表情は恍惚としていて、明らかにその好意を受け入れていることがわかる。
(ドラッグのせい?…本当に?)
あの無防備な笑顔の彼女と今のミディアは同じ人間なんだ。僕はまだ何もわかっていない子どもなのか…。
見えたと思った街の人たち、そして彼女の姿はまたもや霧の向こうに隠れてしまった。
小屋から出て茫然自失しているカトルの元に、後を追ってきたファーターがようやく追いついた。
「お戻りください、カトル様。スケジュールの余裕はもうございません。どうかお車へ」
促されるままにカトルは歩き出した。
「何をなさるおつもりだったのですか?先ほどは何かに襲いかかりかねない勢いでいらしたので心配いたしました」
「迷惑をかけました、ファーター。慣れないことが多すぎて、ちょっと混乱したみたいで…」
まるで部下に保護されるような立場も、今のカトルには心地よかった。それほどカトルにとっては刺激が強すぎたのだ。
そしてファーターも、このときばかりは若すぎる当主を心底かわいいと思えた。
◆◆◆
「とにかく町全体の衛生設備の改善。そしてドラッグの密輸入と生産の取締りを強化しなければ。加えて住民の健康診断。最低限、それだけは必要だな…」
車の中でカトルはやっと重い口を開いた。だが、それ以上どうすればいいのかは思い浮かばなかった。
「人間には影の部分と光の部分があります。彼らの影の部分をどのように管理するかが今のわれわれの問題です。対症療法のような政策では、根本的な解決にならないのでは?」
諭すようなファーターの言葉にカトルは大きく頷く。
「そうだね、本当にそうだ」
そしてカトルは深呼吸をすると、「少し眠ります。着いたら起こしてください」といって目を閉じた。
だが、結局カトルはその問題を人任せにしてしまった。自分の手に余ると感じたせいもあったが、それ以上にL−4コロニーの代表である彼には、地球とコロニーとの橋渡しの仕事が山積していたからである。
そして翌4月。サンクキングダム城においてテロ事件が発生したためにプリベンターの一員として活動一人の死者も出さずに人質を救出、テロリスト逮捕という快挙を成し遂げることとなる。
事件解決の記事でにぎわう新聞の片隅に、E区画でまた流行り病による死者が続出、行政管理局はこの地区に強制退去を勧告したという記事が掲載された。
カトルがこのときの死者の名簿の中に、ミディア・クレイマーという名を見つけるのはずっとのちのことになる。
<あとがき>
こんなに長くて暗い話を最後まで読んでくださりありがとうございました。この話は私にとって特別な存在なんです。生まれてはじめて書きあげた小説がこれでした。それほどにカトル様への思いは深く…。
発行が3番目になっているのは、サークルとしての最初の発行物がこれじゃとっつきにくいだろうなと思ったのと、挿絵を書いてくださる方の都合があったからです。
今読み返すとあまりにも稚拙だ…と感じる箇所が多々あるのですが、どうしても気になるところ数ヶ所に直しを入れただけで原文のまま載せました。
なお、ジャック・クレイマーとファーターという名前は某マンガからお借りしました(イメージも)。あ、あれだ!と気付かれた方、お友達になって語り合いましょう(笑)。
ところで…この設定だとカトル、いつまでも可愛いままなんですよね。たまたまそうなっただけなんですが、なんとなく嬉しい私です(爆)。
>>1に戻る
>>小説リストに戻る